株式会社 筑後物産では、家庭用から業務用まで、各種乾燥剤、シリカゲル、脱酸素剤、保冷剤を主に製造しています。オリジナル製品もご提供できます。

肥料

肥料

石灰の種類と用途

肥料の4要素は窒素、リン酸、カリ、石灰。
石灰質肥料は作物にカルシウムやマグネシウムといったミネラルを補給し、土中の有機物分解を 促す効果があります。同時に酸性土壌の中和改良も行われます。そして畜産糞尿は石灰を使って水分調整や殺菌処理を行うことで窒素肥料やカルシウム肥料として リサイクルされています。最近では石灰の殺菌作用を利用して鳥インフルエンザなどのウイルス伝染病予防に使用されて います。

アルカリ分 80%
生石灰(粉) アルカリ分が高く酸性土壌の酸度矯正をします。
アルカリ分 95%
生石灰(粒) 上記、生石灰の粒状品です。飛び散りにくく、防塵対策には有効です。
アルカリ分 55%
可溶性苦土 10%

炭酸苦土石灰(粉) 炭酸苦土石灰は炭酸カルシュウムと炭酸マグネシウムを含有し、酸性土壌の 中和剤およびカルシウム・マグネシウムの補給剤としての役割を持っております。
アルカリ分 55%
可溶性苦土 10%
炭酸苦土石灰(粒) 上記、炭酸苦土石灰の粒状品です。飛び散りにくく、防塵対策には有効です。
アルカリ分 65%
消石灰 消石灰は炭酸カルシウムに比べて酸性土壌の中和を素早く効果的に行えます。 またさくもつの生育に必要なカルシウムも補えます
アルカリ分 70%
造粒消石灰 上記、消石灰の粒状品です。飛び散りにくく、防塵対策には有効です。 廃棄乾燥剤の中の生石灰を結合材としてリサイクル
ライン用石灰 運動場などのライン引き用に使用する石灰です。
ページの上へ

Copyright ChikugoBussan CO.,LTD All right reserved